京の花咲く棚田の里へご案内 [米]
【京都市右京区嵯峨越畑地区】
京都府の北、右京区嵯峨越畑地区。標高1、200mを超える山々に囲まれた、愛宕山の山系、地蔵山の中腹に約800枚の棚田がひろがる京の山里です。戸数は約40戸で人口約120人ほどのカヤ葺きの民家が寄りそって建つ山里です。
今回私が越畑にお邪魔したのは、他でもない当店で販売しているお米の仕入れの為です。
伏見の自宅より縦貫道を通り、千代川インターで下り、9号線を渡り一路京北方面へ約40分、車2台が行き違いできるかどうかの細い山道をくねくねと行くと・・・。分かれ道に越畑方面との看板があり、そこを少し行くと、目の前に棚田と山頂の美しい風景が広がってきました。
街中とは違い空気は冷んやりとし、空気が何か美味しく心地が良い気がしました。そこで迎えていただいたのが地元の農家であり現在、農事組合法人 越畑フレンドパーク理事長の「大西貞雄さん(写真下)」です。今回は大西さんの田んぼで取れたお米をお分けいただくことができました。
越畑地区のお米は京の貴重な棚田と言う事もあり、大変好評で引き合いが多くなかなか手にできません。
手つかずの自然の残るこの地域は、気候、土地柄もあり、昔から低農薬栽培でお米を育てられているのです。
今回お邪魔したのが、稲狩りも既に終わり、すっかり冬の準備がだきたような風景で少し寂しい感じでしたが、コスモスなどの花が少し咲いていて、仕事で出かけたのですが、何か一時安らいだ感があり、私としては良い時間でした。
昼夜の寒暖差、愛宕山系からの清らかな冷たい山の水、汚水や公害などの影響を受けない手つかずの自然が残る良い環境、良いお米ができる条件がそろった越畑地区。地元農家の大西貞雄さんが丹精込めて育てた越畑の棚田米を是非ご賞味下さい。
*17年度産 京都嵯峨越畑(大西貞雄さん)の低農薬・特別栽培米こしひかり
(田植え後に除草剤を1回使用のみ)
【お米地域宅配は玄米販売 1kg 540円税込 / 5kg 2700円税込】
(写真左:生産者の大西貞雄さん)
*越畑のお米で仕込んだ京都伏見の地酒「招徳酒造/越畑純米酒」も好評販売中
【越畑純米酒 1800ml/2415円(税込) 720ml/1365円(税込)】
【お酒・お米 きょうとウェルカムより全国発送】
【地域無料宅配承ります】
Posted by 川瀬正三 at 00時00分 コメント ( 0 )