玄米から糠や胚芽を取りのぞくことを精白といい、精米の際に糠や胚芽を残して精米する米を分づき米といいます。
数字が大きくなるほど白米に近くなります。
初めての方は、7分づきから始め、より栄養価の高くなる分づき具合にかえてみてください。
ただ7分づきとはいえ、やや白米より硬さは感じられるので、よく噛むことを習慣づけていきましょう。
精米度合いの目安
胚芽 | ぬか層 | 特徴 | |
---|---|---|---|
玄米 | 全部残る | 全部残る | ビタミン・食物繊維が豊富 |
三分搗き | 全部残る | 約70%残る | ぬか層が多く残り、胚芽の栄養はそのまま残る。 |
五分搗き | ほぼ残る | 約50%残る | ぬか層は約半分残り、胚芽の栄養はほぼそのまま残る。 |
七分搗き | 一部残る | 約30%残る | お米が白くなり、食べやすい。胚芽の栄養が一部残る。 |
白米 | ほぼ残らない | ほぼ残らない | 最も一般的なごはん。食べやすい。 |
上白米 | 残らない | 残らない | 米の部分まで削り取る。雑味がなく澄んだ味。歯ごたえにやや欠ける。 |